めずらしく続けての更新w
最近、今更ながら個人的にインスタグラムを始めました!!
ほんと、今更www
初心者ですがインスタで卒花レポートやってます(^^)vよかったら覗いてみて下さい!【t_mowedding】
さてさて、
第4回のテーマは“ブライダルフェア”“ゼクシィカウンター”
“ゼクシィカウンター”というのがあるのはご存知ですか?
当時のゼクシィの担当さんにすすめていただき、行ってきました!
栃木にはパルコにあり、主に、式場を紹介してくれます!
アンケートに答えて、実際にゼクシィカウンターの方とお話して二人にピッタリな式場を教えてくれるのです!
〔カウンターの方にお伝えした条件〕
・ドレスにも和装にも合う
・貸切、もしくは、他の花嫁とバッティングしない
・ゲスト100人が可能
・10月の大安or友引が空いている
〔私たちにおススメしてくれた式場〕
・ヒルズスイーツ
・モノリス
・シャルマルグランマリアージュ
・アーカンジェル迎賓館
でした!
ブライダルフェア(会場見学会)の予約もカウンターでしてくれます♪
〔実際に伺った会場〕
○シャルマルグランマリアージュ:カウンターから予約
こちらは以前、ホワイトデーに主人とレストランに伺いとてもおいしかったので、最初から候補にあり、
さらに一番自分たちのイメージが近かったのでフェアは最後に行くことに!
○モノリス:カウンターから予約
ゼクシィの紙面で気になっていて、式場のクチコミサイトでも好評可だったので!
○モアフィール:ゼクシィネットから予約
当時、担当していたお客様からのオススメがあり、通りがかりの道路からでは雰囲気がつかめず、気になったので!
◉ディズニーアンバサダーホテル
◉ディズニーミラコスタ
◉の2つは県外なのでゼクシィカウンターからの予約はできず自身で電話予約しました。
ゼクシィカウンターも、ブライダルフェアもほんとに行ってよかったと思ってます(*^_^*)
ブライダルフェアはちょっとオシャレして、デート気分で行くのも楽しいですよ◎
ただ、、、疲れるので、歩きやすい服装でいくことをオススメします!
また、カメラとちょっとしたメモがとれるものは必須!!
今回はここまで(*^_^*)!
次回は、このままだといつになるかわからないので、当日レポ書いちゃおうかな~と思ってますw
ご報告が遅れましたが10月9日、無事に結婚式を終えることができました(^^)v
これで、心置きなくブログ更新ができる~!!
ゲストに内緒にしたいことがたくさんあったので、どこまでブログに載せていいものか・・・・と悩んでいたので;
さて!今回は私のプレゼン大会!w
どんなところにこだわり式場を決めたのか、がテーマです♪
ちなにみ私の旦那様は恥ずかしがり屋で、人前が得意な方ではありません。
そのため“結婚式”に対しても「あんまりやりたくない」
「目立たないように・・・」なんて言う感じです(-.-)
でもお付き合いしているときに「結婚式をしない人とは結婚しない!」と私が言っていたのを
覚えていたらしく、智美と結婚=結婚式・・・と腹を決めたそうですw
なので基本、私が好きなようにやっていいとのこと♡w
【式場を選ぶにあたって2人で話し合ったこと】
・ゲストの大まかな人数
これは式場選びに必須!だいたいでいいので人数を把握していないとチャペル、披露宴会場の収容人数と合わない可能性があるためです。
ゲストが、呼びたいゲストとゲストが増えること、減ることを視野に入れると◎
・立地
私たちの場合、二人とも出身が栃木の矢板ということもあり栃木の式場がメインかな?と。
旦那様のご親族はだいたい栃木だけど、私の友達や親戚は、東京をはじめ栃木県外が多いので、栃木での式の場合どこが来るのに楽なのか等も検討。
そして私がどーしても“ディズニー”も!と言うことで視野に入れました。
・お料理がおいしいことが大前提!!
ゲストにとっては、お料理ってとても大切だと思うのでここは大前提です!
プラス、ゲストによって内容を変えることができるところ!アレルギーだけでなく好き嫌いも含め対応してくれるところがいいね!と言う話になりました!
とりあえず最初に話し合ったことはこんなところですかね!
あとは私がやりたいこと!ww
基本旦那様はやりたいことを聞いても「わかんない・・・」と言う事なのでw
【私がやりたいこと】
1、フェザーシャワー&シャボン玉シャワー:式場によってはNGなところがあります。特にシャボン玉シャワー!
ドレス等にシミになる可能性があるかららしいです。
2、アイルランナー(バージンロード)を手作りしたい!
3、ファーストミートがやりたい!
4、お色直しで和装がやりたい!(3着きたい!白⇒カラー⇒和装)
最初はこんな感じだったような気がします!
実際にブライダルフェアに行ってみたりして、アイディアややりたいことなどが増えていきました!
ブライダルフェアに行く前に大まかに2人で話しておき、
譲れない条件や
なんとな~くやりたいことを考えておくとスムーズかもしれません(*^_^*)
参考になりましたでしょうか?
次回は、ブライダルフェア等のお話をしていこうと思います☆
入籍からもう半年が経ちました!はやいなぁ~
花嫁ブログも更新していかないと細かいこと忘れてしまいそうWW
では、②のスタートです!
*
シンデレラ城横でのプロポーズも無事に終わりw←
アンバサダーホテルへ(^^)!
ホテルに戻りすぐに、ママに電話で報告www
実はこの旅行前にママから「この旅行でプロポーズでもされたりして!!」なんて言われていたんですw
ママの予感的中w
そして彼はよっっっぽど緊張していたのか、ほっとしたのか、すぐに寝てしまいました;w
次の日はディズニーシーへ\(^o^)/
お天気も良くて最高でした♡
アトラクションに並んでいるときいろいろと質問攻めw!!!
「いつプロポーズしようとおもったの?!」「プロポーズの事、他に誰かしってるの?!」
「ガラスの靴はどーやって買ったの!?」
などなど。。。
彼は1年前からこのプロポーズを1人で計画していて
ガラスの靴は、東京に住む彼の弟が買ってきてくれたそうです!
「プロポーズ緊張した?!」の問いに対し「当たり前じゃん!!!!」とww
たしかに考えてみると、その日1日なーんか、そっけないというか上の空と言うか。。。
そーゆうことだったのね(^○^)
そしてそこにきて、“仮装”は拍車をかけきつかったらしいw ごめんよ(>_<)w
質問攻めのあとは
今後どうしたらいいのか?
と言う話に!
「まずは両親にあいさつだよね!」
でも。。。そこが1番難関かも・・・・・。
彼のお父さん、お母さんにはもうお付き合いしているときから遊びにいったりと
ずっとお世話になっていたので、そこまで、と言うわけではなっかたのですが
私のお父さんとは、約5年付き合っていてほぼ、、、
いや、完全と言ってもいいくらい初対面。
いままでの前例を見ていても← やばい。ほんとにやばい。
私まで緊張してお腹痛い。。。。
ここはまた後程ブログでご紹介しますw
両親にあいさつと、お互いの親戚にはいつどう挨拶したらいいのか・・・
親戚の話しをお互いたくさんして小さいころのおもいでなんかも聞きました!
アトラクションに並んでいる間、そのほかにしたことは
ゼクシィのアプリに登録!!
さっそく、式場check!w
からの、お互いどんな式にしたいか、だれを呼びたいか、などを
最終的に私のプレゼンが始まります←
今までたくさんの花嫁様を担当させていただき
本当にたくさんのお話を伺ってきました!
それでなくても私にとって“結婚式”は人生の最終目標!といっても過言ではなく
後悔は絶対にしたくない!!
花嫁なら誰しもが思ううのではないでしょうか?
それにゼクシィを読むことも
花嫁の特権!
花嫁にしかできない事、実はたくさんあるんですよ(^^)v
さて次回は私のプレゼン内容からのスタートです☆
今日は結婚のきっかけ、スタートにもなった“プロポーズ”についてお話したいとおもいます\(^o^)/
“プロポーズ”って男性にとっても女性にとっても人生最大といってもいいほどのイベント!!
私も小さいころから憧れていました(*^_^*)★
私の理想のプロポーズ・・・・
それは大好きなDisneyで、シンデレラのガラスの靴をもらうこと♡
そして憧れの“ミラコスタのスイート”に宿泊すること!!!w
さてさて。。。。
現実は・・・・・?w
私たちはいつも私の誕生日(10/24)は誕生日Disney旅行にいきます(^^)
今年もいつも通りに、当たり前に「今年の誕生日Disneyはどこに泊まる?泊まったことないから、ブライトンとかどう?」な~んて話してました。
でも今年、いつもと違ったのは・・・「俺が予約するよ!」と彼!!
「えーーーーー!どうしたの!?」と思いつつも今回は彼にお願いしました(^^)
それが、たぶん夏くらいの話だったかなぁ~・・・。
そして徐々に誕生日が近づくにつれ、彼の言葉の節々、そして今回は当日までホテルが内緒!と言うことで
『もしかして・・・?』
と思いすこーし。。。いや、だいぶ←
プロポーズを期待しておりました。w
さて、迎えた当日!
カーナビを前もって設定し、珍しく抜け目のない彼wが
AM5:00 お迎えに来てくれました♡
「どこに泊まるの~?♪」とルンルンの私w
チェックインの都合上、〔夜まで内緒。〕にはできないので
どこに泊まるか、朝にはばれます。w
いつもなら「どこどこどこどこーーーー?!知りたい知りたい!!!」と聞きまくる性格の私ですが←
ここはグッと我慢!!!
さてさてさて、
首都高を降り、舞浜 東京ディズニーリゾートへ!
カーナビを見ないように目をつぶってみる私・・・・w
が、我慢できずに目を開けてカーナビを確認。←
・・・・・・あれ?
。。。。。。。。。。。?
・・・・・・・・・・・
G(ゴールのマーク)が指していた場所は
・・・・・・・・・・
【Disney アンバサダーホテル】
アンバサダー\(^o^)/
・・・・ん?と言うことは。
「プロポーズじゃないんかーーい!w」
「でも、彼が頑張って予約してくれたことには変わりないしDisneyを満喫しよう!」と心に決めw
大好きなDisneyを満喫♡
1日目は【ランド】へ!
しかもラプンツェル&フリンライダーの仮装をしてきましたよ♡w
そして夕方、仮装の着替えと休憩もかねてホテルへ**
驚いたのが!
予約してくれた部屋がまさかの
≪ミニーマウスルーム≫\(^o^)/(>_<)♡(*^_^*)
お部屋の内装すべてがミニーちゃん!
ドッレッサー、ベッド、ソファ、絨毯、カーテン、壁紙・・・・
アメニティのミニーちゃんのポーチはお持ち帰りOK!!!!
もうテンションあがりまくり!☆かわいいかわいい!
も~♡ありがとう!!
そのあとはパークに戻り
FPのアトラクションを楽しみ、夜のパレードに新しく加わったラプのフロートを見たり♪
ずっと天気も良く1日とっても楽しく過ごしました♪
「楽しかったー!さあ、そろそろ部屋に戻って休もうか!」と、私。
いつもなら「部屋戻ってカップラーメン食べたい(-.-)」と言う彼。
なのに「・・・お腹痛い。」と。
まあ、彼の腹痛なんて日常茶飯事。「トイレいってきな。」と言っても行かない彼に「???」
と思いつつも「お腹痛いならホテル戻って休もうよ」といったのですが、
座って動かない。
そこで、なにを思ったか「ポップコーン食べる?」と
聞いてみたら食べる食べるwポップコーン秒殺w
「この人、ホントにお腹痛いの?w」って思うくらい。
そうこうしてるうちにプロジェクションマッピングの“ワンスアポンアタイム”が始まる!とのことで
どこかいいところないかな~っと探していたら『あそこは?』とシンデレラ城横のベンチを指さす彼。
「あそこからじゃ、あんまり見えないじゃん(-.-)あ、でもワンスの後ろ側がキレイってネットに書いてあったな」
と思いつつ移動。
ベンチに座って始まるのを待っていると、なにやら向こうのほうが騒がしい。
「おめでとう~!」パチパチパチ~!!!ヒューヒュー!!!
その真ん中には一組のカップル。
「キース!キース!!」とコールまで起きる騒ぎw
「プロポーズでもしたんかね?いーな、ディズニーでプロポーズ。」と私w
「俺はあんな人前じゃ無理だ~」と彼w
ワンスアポンアタイムも始まりテンションあがってる時に
彼が「ともみさんに、プレゼントがあります!」とティファニーの青い箱を・・・!
開けてみるとネックレスが(^^)
「どうしたの?今年の誕生日、めっちゃ豪華じゃん!」と驚いていると
なにやら彼の様子がおかしい・・・
バックの中をゴソゴソして「それとね。。。」と言った瞬間
花火ドーーーーーーん!
「え?!なに?!聞こえない!」
「えっとーー・・」
またまた花火ドーーーーーーーん!
「え?!なに!?」
と言うハプニングもありつつw
シンデレラ城よこでひっそりと
プロポーズの言葉とガラスの靴をくれました(*^_^*)
うれし泣きってホントにするんだなと、改めて思いましたね(..)♡
小さいころから憧れていたDisneyでのプロポーズ!
泊まりたかったのはアンバサダーじゃなく、ミラコスタだしw
ほしかったのはゴールドのティファニーのネックレスだしww
シンデレラ城の正面でも後ろでもなく、横だしwww
ちょこちょこ惜しい!!けど、
なんかそこが彼らしいし、
私にとっては最高のプロポーズでした\(^o^)/♡
今回長くなってしまったので
次回、プロポーズ後日談を書こうと思います\(^o^)/